
辰巳キッズラボにて江東区初の「GO STREET」スタジオを開講する運びとなりました。
各回先着6人までの少人数制で運営をします。
開講に伴い、3月27日、4月10日、4月24日と3回無料体験会を実施いたしますので、興味ある方は下記リンクから詳細確認及び体験申込をお待ちしております。
早期入会キャンペーンも実施しています。
キャンペーンはこちら
会場: 辰巳キッズラボ
〒135-0053 東京都江東区辰巳1-4-11 STビル辰巳別館5F
主催: 一般社団法人日本ストリートサッカー協会
パレットパナケージとは
物流業界で幅広く活用されているパレット用の木材を活用して作られたストリートサッカー用の囲いです。「軽量で、強度があり、安価であるパレット用木材」に着目した一般社団法人日本ストリートサッカー協会は全国に商流を持つ一般社団法人日本パレット協会と手を組み、この囲い(パレットパナケージ)を製作しました。欧州では公園などにストリートサッカー用の囲いやコートが常設されているところが多くありますが、残念ながら日本にはありません。安全面を考慮すると公園などでサッカーが楽しめなくなっている日本の状況は致し方がないのかもしれませんが、この囲いで行うストリートサッカーであれば、ボールがあちこちにいくこともなく、ゴールも小さいので強いシュートも必要ではない為、周囲の方にボールが当たるなどで怪我をするリスクも少なくなります。また、スペースも直径約5mほどの場所さえあれば、この囲いを置いて手軽にサッカーが楽しめるようになります。
パレットパナケージとは
物流業界で幅広く活用されているパレット用の木材を活用して作られたストリートサッカー用の囲いです。「軽量で、強度があり、安価であるパレット用木材」に着目した一般社団法人日本ストリートサッカー協会は全国に商流を持つ一般社団法人日本パレット協会と手を組み、この囲い(パレットパナケージ)を製作しました。欧州では公園などにストリートサッカー用の囲いやコートが常設されているところが多くありますが、残念ながら日本にはありません。安全面を考慮すると公園などでサッカーが楽しめなくなっている日本の状況は致し方がないのかもしれませんが、この囲いで行うストリートサッカーであれば、ボールがあちこちにいくこともなく、ゴールも小さいので強いシュートも必要ではない為、周囲の方にボールが当たるなどで怪我をするリスクも少なくなります。また、スペースも直径約5mほどの場所さえあれば、この囲いを置いて手軽にサッカーが楽しめるようになります。
パレットパナケージについて
種類
12角形と8角形の2種類を用意しています。完成時のサイズはほぼ変わりません。保管場所や持ち運びなどを踏まえてお選び頂いております。
12角形 dodecagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 1,200㎜×450㎜
8角形 octagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 2,000㎜×450㎜
パレットパナケージについて
種類
12角形と8角形の2種類を用意しています。完成時のサイズはほぼ変わりません。保管場所や持ち運びなどを踏まえてお選び頂いております。
12角形 dodecagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 1,200㎜×450㎜
8角形 octagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 2,000㎜×450㎜
保管場所
ケージの木材は天然の木材を使用していますので、湿気の多い場所や雨ざらしとなる場所での保管はできません。また、経年劣化並びに多少の縮みやたわみ、節部分の損傷等が発生することがあります。
必要な保管スペース(目安)
12角形ケージ 1,500mm×500mm×1,000mm
8角形ケージ 2,200mm×500mm×1,000mm
保管場所
ケージの木材は天然の木材を使用していますので、湿気の多い場所や雨ざらしとなる場所での保管はできません。また、経年劣化並びに多少の縮みやたわみ、節部分の損傷等が発生することがあります。
必要な保管スペース(目安)
12角形ケージ 1,500mm×500mm×1,000mm
8角形ケージ 2,200mm×500mm×1,000mm