PALLET PANNA CAGE
パレットパナケージとは
物流業界で幅広く活用されているパレット用の木材を活用して作られたストリートサッカー用の囲いです。「軽量で、強度があり、安価であるパレット用木材」に着目した一般社団法人日本ストリートサッカー協会は全国に商流を持つ一般社団法人日本パレット協会と手を組み、この囲い(パレットパナケージ)を製作しました。欧州では公園などにストリートサッカー用の囲いやコートが常設されているところが多くありますが、残念ながら日本にはありません。安全面を考慮すると公園などでサッカーが楽しめなくなっている日本の状況は致し方がないのかもしれませんが、この囲いで行うストリートサッカーであれば、ボールがあちこちにいくこともなく、ゴールも小さいので強いシュートも必要ではない為、周囲の方にボールが当たるなどで怪我をするリスクも少なくなります。また、スペースも直径約5mほどの場所さえあれば、この囲いを置いて手軽にサッカーが楽しめるようになります。
PALLET PANNA CAGE
パレットパナケージとは
物流業界で幅広く活用されているパレット用の木材を活用して作られたストリートサッカー用の囲いです。「軽量で、強度があり、安価であるパレット用木材」に着目した一般社団法人日本ストリートサッカー協会は全国に商流を持つ一般社団法人日本パレット協会と手を組み、この囲い(パレットパナケージ)を製作しました。欧州では公園などにストリートサッカー用の囲いやコートが常設されているところが多くありますが、残念ながら日本にはありません。安全面を考慮すると公園などでサッカーが楽しめなくなっている日本の状況は致し方がないのかもしれませんが、この囲いで行うストリートサッカーであれば、ボールがあちこちにいくこともなく、ゴールも小さいので強いシュートも必要ではない為、周囲の方にボールが当たるなどで怪我をするリスクも少なくなります。また、スペースも直径約5mほどの場所さえあれば、この囲いを置いて手軽にサッカーが楽しめるようになります。
パレットパナケージについて
種類
12角形と8角形の2種類を用意しています。完成時のサイズはほぼ変わりません。保管場所や持ち運びなどを踏まえてお選び頂いております。

12角形 dodecagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 1,200㎜×450㎜

8角形 octagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 2,000㎜×450㎜
パレットパナケージについて
種類
12角形と8角形の2種類を用意しています。完成時のサイズはほぼ変わりません。保管場所や持ち運びなどを踏まえてお選び頂いております。

12角形 dodecagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 1,200㎜×450㎜

8角形 octagon
サイズ:直径約5,000㎜ 1辺 2,000㎜×450㎜
保管場所
ケージの木材は天然の木材を使用していますので、湿気の多い場所や雨ざらしとなる場所での保管はできません。また、経年劣化並びに多少の縮みやたわみ、節部分の損傷等が発生することがあります。
必要な保管スペース(目安)
12角形ケージ 1,500mm×500mm×1,000mm
8角形ケージ 2,200mm×500mm×1,000mm
保管場所
ケージの木材は天然の木材を使用していますので、湿気の多い場所や雨ざらしとなる場所での保管はできません。また、経年劣化並びに多少の縮みやたわみ、節部分の損傷等が発生することがあります。
必要な保管スペース(目安)
12角形ケージ 1,500mm×500mm×1,000mm
8角形ケージ 2,200mm×500mm×1,000mm
会 員 規 約
2018年12月1日現在
第1条(本規約の使用範囲)
本規約は、一般社団法人日本ストリートサッカー協会(以下「当協会」という。)の会員となった個人に適用する。
第2条(入会)
-
会員として入会しようとする者は、当協会の趣旨及び目的に賛同し、本規約を理解・遵守することに同意し、当協会の定める方式にて、当協会に対して入会の申込を行うものとする。
-
前項の申込に対し、当協会が承諾した際には、当該申込者は会員になるものとする。
第3条(年会費)
-
会員は、当協会に対し、当協会が別途指定する銀行口座に振り込むことにより、年会費を支払うものとする。なお、振込手数料は会員の負担とする。
-
前項の年会費は、当協会のウェブサイト(https://www.streetfootball.jp/)にて定める。
-
本条1項の年会費を支払った場合、会員は、当該年度(4月1日から翌年3月31日まで)の1年間、会員資格を得るものとする。
-
当協会は、会員が当協会が別途通知する年会費の支払期限までに本条第1項の年会費を支払わない場合は、当該会員の会員資格を取り消すことができる。
第4条(会員の特典)
会員は、次の各号の特典を享受することができるものとする。なお、次の各号の具体的な内容は、当協会のウェブサイト(https://www.streetfootball.jp/)にて定める。
(1)当協会からの情報配信
(2)当協会が主催するイベントへの参加優待権
(3)当協会が主催するイベントへの会員特別価格による参加
(4)当協会が販売する物品の会員特別価格による購入
(5)その他当協会が定めた事項
第5条(会員の資格喪失)
当協会は、会員が次の各号の一に該当した場合には、当該会員の資格を取り消すことができる。
(1)退会したとき
(2)成年被後見人または被保佐人になったとき
(3)死亡し、若しくは失踪宣告を受けたとき
(4)除名されたとき
(5)総社員の同意があったとき
(6)暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会的勢力であることが判明した場合
第6条(退会)
会員はいつでも退会することができる。
第7条(除名)
会員が次の各号のいずれかに該当するときは、当協会の理事会の決議により、当該会員を除名することができる。
(1)本規約に違反したとき。
(2)当協会の名誉を毀損し、又は当協会に損害を与える行為(かかる行為を行うおそれがある場合を含む)をしたとき
(3)会員としての義務に違反したとき。
(4)その他当協会が不適当と判断した場合
第8条(会員資格の喪失に伴う権利及び義務)
当協会は、会員がその資格を喪失しても、会員が既に納入した会費その他の拠出金品は、返還しない。
第9条(本規約の改廃)
本規約の改廃は、理事会の決議によって行う。
第10条(紛争)
当協会と会員の間に紛争等が生じたときは、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とする。
第11条(補足)
本規約の実施に関し必要な事項は、理事長が別に定めるものとする。
付則
本規約は2018年12月1日より有効とする。
以上