top of page
参加費返金等.jpg

『ユーピーアールプレゼンツ第三回全日本PANNA選手権大会2020』開催中止について

2020年4月4日(土)セガサミースポーツアリーナにて開催を予定しておりました『ユーピーアールプレゼンツ第三回全日本PANNA選手権大会2020』は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大状況に鑑み、開催中止を決定しましたことをご報告させていただきます。

ここ1〜2週間の自粛によりなだらかに終息へ向かう可能性、この日に向けて練習をしてきた多くの参加者がいることを思い、ギリギリまで判断を延ばしたいとも考えておりました。しかしながら、150名ほどの参加者が全国から様々な公共機関を使ってご参加いただくこと、医療機関等で治療法が確立できていないことなどから、当大会にご参加を予定している皆様の安心と安全を第一に考慮いたしました結果、このような結論にいたりました。また、大会の振替目処が立たないため開催は延期ではなく中止と判断致しました。

 

今大会参加費の払い戻しなどにつきましては、詳細が決まり次第、協会オフィシャルサイトにてお知らせ致しますので、今しばらくお待ちください。

 

開催を楽しみにしてくださっていた全ての皆様におかれましては大変残念な想いではありますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

​  ABOUT PANNACHAMPIONSHIP 大会について

本大会は、子供達の新たな目指す場所を欧州発祥のストリートサッカーでつくることを目的として2018年にスタートしました。イベントを含む様々な普及活動やインスタグラムなどSNSの影響もあり、参加者は年々増え続け、今年は130名ほどが参加する見込みです。


欧州発祥のストリートサッカーは、直径5mの囲いの中で1人対1人で行う競技です。極端なフィジカルコンタクトは禁止となる他、股を抜かれると即時決着する "PANNA KNOCK OUT" というルールで行います。"PANNA" とは股抜きのことをいい、大会名「全日本PANNA選手権大会」のPANNAとはこのルールからきています。


年に一度開催するこの大会には、小学生から40歳以上の大人まで、全国から足技の卓越した方々が集まり、小学生、中学生、OPEN(一般)、40歳以上、女性の5つのカテゴリーに分かれて競います。本年の第三回大会は、ユーピーアール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒田 義矢)とスポンサー契約を締結し、「ユーピーアールプレゼンツ第三回全日本PANNA選手権大会2020」という名称で新たなスタートを切ることとなりました。


第三回大会でもっとも注目を集めるのは、OPEN(一般)カテゴリー。第一回大会から二連覇、昨年9月にオランダで開催された世界大会でも優勝を果たし、世界チャンピオンとなった小黒拓人選手が参加。今年は三連覇をかけた戦いとなります。また、数々のメディアに取り上げられいるもう一人の世界チャンピオン森川獅大選手も、中学生ながら小黒選手の連覇を止められる最有力選手と言われ、共にOPENカテゴリーで出場しますので注目です。他カテゴリーも小学生、中学生の世界大会出場者の参戦が決定しており、今年もくぎ付けとなる試合が多数繰り広げられるでしょう。

panna2020_logo_white_new (1).PNG
pannachampionship.jpg

​  CHAMPIONSHIP INFORMATION 大会概要

日時

2020年4月4日(土)

9:00~21:00

※終了時間は進行状況により変わります。

 

会場

セガサミースポーツアリーナ

1F インドアコート

http://ariake-sportsarena.com/

 

アクセス

ゆりかもめ線「有明テニスの森駅」から徒歩12分
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩20分

※駐車場・施設前駐車場の割引等はございません。

カテゴリー

小学生/中学生/女性/O-40/OPEN

エントリー

2020年2月1日 12:00~

全カテゴリー満員となりました。

​  INVITED PLAYER 招待選手

前回大会 "第二回全日本PANNA選手権大会" 2019決勝トーナメント進出者、

並びに日本ストリートサッカー協会2019年強化指定選手が対象。

小学生部門

 内田 隼翔(千葉県)   田中 旦陽(滋賀県)

 登藤 柚希(千葉県)   西森 優空(滋賀県)

 藤本 悠人(和歌山県)  古屋 成光(千葉県)

 三浦 羽菜(神奈川県)  吉富 航汰(千葉県)

中学生部門

 小黒 海里(埼玉県)   谷蔵 乃佑(滋賀県)

 土屋 樹斗(滋賀県)   馬場 安里(新潟県)

 伴 公成(滋賀県)    水谷 陽翔(大阪府)

 村田 陸(千葉県)

OPEN部門

 石川 正佳(東京都)   岩瀬 慎二(滋賀県)

 内田 右京(東京都)   大熊 竜生(神奈川県)

 粕加 屋透(埼玉県)   小黒 拓人(埼玉県)

 小黒 温哉(埼玉県)   新里 尚史(沖縄県)

 須井 貴志(東京都)   富田 智彦(東京都)

 永井 佑京(埼玉県)   梨本 飛空(長野県)

 浜崎 拓輝(大阪府)   逸見 恒也(埼玉県)

 松本 卓也(香川県)   本岡 卓(大阪府)

 森川 獅大(神奈川県)  山口 亜美(神奈川県)

O-40部門

 石田 健弘(東京都)   今関 秀樹(東京都)

 小湊 正博(千葉県)   高橋 卓也(島根県)

女性部門

 小泉 雪子(静岡県)   湯本 遙(埼玉県)

 湯本 日向(埼玉県)   山口 亜美(神奈川県)

panna2019_logo_A[7834].PNG
LINE_P20190502_20375810_edited.jpg
bottom of page